top of page

ピアノなんでも相談室、はじめます

ピアノなんでも相談室

こんにちは。

このたび、ピアノ教室の新しい取り組みとして

オンライン「ピアノなんでも相談室」を

スタートすることにしました。


🌷 ピアノに関する「ちょっと聞いてみたい」を気軽に話せる場所

ピアノを続けていると、こんなこと、ありませんか?


  • 練習しているのに上達している気がしない

  • 子どもがあまり練習したがらない

  • 大人になってから始めたいけど、今さら遅いかな?

  • どんな先生が自分に合うのかわからない


レッスンの現場にいると、こうした

「ちょっと聞いてみたいこと」が本当に多いのです。

そんな皆さんの声をきっかけに、誰でも気軽に話せる

オンライン相談室を開くことにしました。


🕊 ピアノなんでも相談室は参加は無料

この「ピアノなんでも相談室」は、

不定期でオンライン開催。私のほうで日程を提示し、

お申し込みがあれば開催するスタイルです。


時間は30分ほど、料金は無料。


個別相談というよりは、みんなで一緒に話したり、

質問しあったりするオープンな雰囲気の会です。


「レッスンを受けてみたいけれど少し不安」

「他の人の話も聞いてみたい」

そんな方にもぴったりの時間になると思います。


🎁 ご参加特典:

「ピアノ練習がもっと楽しくなる5つのヒント」PDFプレゼント!

ご参加いただいた方には、

私が日々のレッスンの中で感じてきた

エッセンスをまとめた特別PDF「ピアノ練習がもっと楽しくなる5つのヒント」

をプレゼントしています。


ピアノを続けるうえで大切なのは、

「完璧」を目指すことではなく、

昨日より少しでもできるようになる“喜び”を感じること。


そんな想いを込めて作りました。

お子さんにも大人の方にも読んでいただける内容です🌸


🎶 こんな方におすすめです


  • ピアノを始めたいけど迷っている方

  • お子さんの練習に悩む保護者の方

  • 趣味としてもう一度ピアノを弾きたい方

  • 大人からのピアノ挑戦を考えている方

  • 音楽のある生活をもっと楽しみたい方


🌸 これからの開催について

開催日時は、公式LINEでお知らせします。

🌟 参加無料・Zoom開催・どなたでもOKどうぞお気軽にご参加ください。


💌 お知らせを受け取るには

公式LINE【香りのピアノ教室】にご登録いただくと、

次回の開催日やお得情報のお知らせをお届けします。


✨ 最後に

ピアノは、上手に弾くことだけが目的ではなく、

音を通して自分を整える時間でもあります。


この「ピアノなんでも相談室」が、

皆さんの音楽のある暮らしの一歩につながれば嬉しいです。

コメント


bottom of page