
「超初級からのパソコン・スマホレッスン」を始めました。


1日たった2回!
アロマを使って、音楽を聴くだけで
いつの間にか夢が叶う!
音×香りⓇセラピー

理想の未来を実現させる方法
理想を明確化
あなたの理想の未来を香りを嗅いで明確化します
思考をリセット
あなたの理想に見合った音楽音楽を聴くと思考がリセットされます
過去を癒す
無意識下で嫌だった思い出を癒して理想の未来に書き換えます

香りを嗅いで音楽を聴くだけ
基本的に
『香りを嗅いで、
音楽を聴くだけ』ですが
好きな香りを嗅いで、
好きな音楽を聴けば
いいわけではありません。
当たり前ですよね。
それでは今までと同じです。
変わることはありません。
それには専門的な知識のほかに
ある手法が必要です。
それはここではお話しできないので
個別相談へいらしてください。
実際のセラピーも含め
すべてオンラインで行いますので
遠方でも受けることができます。

こんな方にはおススメです
もっと思い通りに未来を進ませたい
よい人だけをひきつけたい
悩みなんて吹き飛ばしたい
収入をアップさせたい
簡単に運気をアップさせたい
体験者の声
「香り」で心身ともに疲れていることがよくわかりました。
また音楽でもこんなにリラックスできるとは驚きです!
(ペットサロン経営 S様)
いつも精油を選ぶときには効果ばかりを気にしていましたが
自分が選んだ香りでこんなにも休まるとは思いませんでした。
音楽もそれを後押ししてくれたように思います。
(自営業 T様)
「香り」と「音楽」!とてもいい!
(コンサルタント I様)
このような組み合わせがあるとは!
目からうろこです!
(司法書士 S様)
自分自身、正直「香り」には苦手意識があります。
香りの強い洗剤や香水は避けていたのです。
ですが、いずみさんのセラピーを受けさせていただいて、集中して香りを感じる、
その時間こそがリラックスタイムなのだと知りました。
自分自身のありようによって、香りの感じ方が違ってくるなんて、
まさにセラピーですね。
いずみさんが香りからセレクトしていただいた音楽と、
自分の選んだ香りにつつまれた時間をプレゼントしてもらって、
いずみさんの細やかな工夫や気遣いに嬉しくなりました。
香りと音楽、両方の専門家であるいずみさんならではのセッション、
ありがとうございました
(通販会社経営 Y様)
今の自分に必要なアロマが分かるのが面白かったです。
パッケージが素敵で、開くのがワクワクしました。
(元フリーアナウンサー T様)
もう幸福感でいっぱいです!
なんてすごいセラピー!
本当に幸せで言葉がありません!
(セラピスト K様)
香りが、脳に広がり「安心のペース」が生まれました。
そこのスペースで、感覚が自由になっていきしました。
聞こえる音楽のリズムの繰り返しとメロディーが、
耳から脳、心臓の鼓動へと共振し、自由に遊びし始めて
「安心のスぺース」がさらに広がってきしました
今ここのの感覚を安心感と共に感じていると、
キラキラと美しい8色の勾玉たちのの色彩に、
また、感覚の「安心スペース」が広がって、
いずみさんの言葉が素直に心に響き、
望んでいる未来をイメージしながら、
ワクワクした感情を味わいながら、
今自分にの自分にとって必要なタイミングのメッセージを
受け取ることができました。
素敵な時間でした。
いずみさん、とても貴重な体験をありがとうございました。
(セラピスト講師 I様)
笑いが止まらない
思い通りの人生の歩む方法

「夫と息子のの面倒を私が見なければ」
だから好きなセラピーを教えることができない
そんな主婦が
いまやセラピストを育てるまでになっています
「安い商品を売って細々と商売をしている」
だからいっぱい売らないといけない
そんな起業家が
高額商品を作って
たくさん受注をしています
「お試しの1回きりのクライアントさんしか来ない」
だから嫌々ながらにチラシ配りをしていた
そんな整体師に
リピーターさんが来るようになり
しかもお客さんを紹介してくれるようになっています

こんなことはありませんか?
☑なかなか思うようにことが進まない
☑トラブルにうまく対応できない
☑よい人に出会えない
☑なぜか運が悪い
☑収入が上がらない
辻田いずみ
講師プロフィール
幼いころから両親がクラシック音楽好きだったため、
クラシック音楽のシャワーを毎日のように浴びる。
そして父が趣味で始めたピアノを弾くようになり、
やがて音楽の道へ。
国立音楽大学附属中学校、同附属音楽高等学校、同大学を卒業。
卒業後、音楽の癒しのパワーを研究すべく
桐朋学園大学にて音楽療法を学ぶ。
また趣味であったポプリづくりからアロマテラピーの存在を知り、
日本アロマテラピー協会(現・日本アロマ環境協会)の
アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格を得て、
更にそこで知り合ったセラピストさんから
ラストーンセラピーの存在を知り、上級ラストーンセラピストの資格も得る。
現在はAEAJ(日本アロマ環境協会)認定の環境カオリスタ、
同協会認定のナチュラルビューティーセラピスト、
同協会認定アロマハンドセラピスト、
同協会認定アロマブレンドデザイナーの資格も持つ。
また児童福祉施設にて10年以上にわたっての音楽講師、
障害児サークルにおいての音楽療法、
老人ホームでの音楽講師やアロマセラピー講師なども経験する。
更には老人ホームや病院などでのアロマテラピーを通じたボランティア、
セラピーのイベント企画、コンサート企画など多岐にわたって活動を続けている