top of page

ブログ
主となるブログはこちらになります。
AMEBAブログも残しますが、こちらとほぼ同じ内容です。
感想などは右記のコメント欄どうぞ!
検索


わらしべ長者チャレンジ開催!
12月12日のイベントでは、 わらしべ長者チャレンジが開催されます! もしかしたら、 わらしべ長者になるチャンスが 待っているかもしれませんね(笑) わらしべ長者のお話をご存知ですか? わらしか持たない若者が 物々交換をして屋敷と交換し、 やがて長者になるというお話です。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月11日読了時間: 2分


未使用品も登場!バザーでの宝探し
12月12日のバザーでは、 新品のまま眠っていた 未使用品も出品します。 今回のバザーでは宝探しの醍醐味を 感じていただけること間違いなし! お得なアイテムを見つけに、 ぜひ足をお運びください。 ≪ 賑やか歳末ガレージセール& わらしべ長者チャレンジ&2023大望年会≫...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月10日読了時間: 1分


クリスマスソングを一緒に!
街中は既にクリスマスの様相。 そんなことで12月12日のイベントでは クリスマスソングも大望年会の方でお届けします! 一緒に歌っていただけたら嬉しいです。 心温まる歌と共に、 幸せなひとときを共有しましょう。 喜びが広がる一夜、 心と歌声でつながる素敵な時間を...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月9日読了時間: 1分


盲目の女性作曲家
毎回おススメの音楽というのは 面白くないので(笑)、 違う記事も入れていきます。 私がクラシック音楽専門で (なんちゃって)ピアニストということは 御周知かと思います。 そのクラシックの魅力を ソロでお届けしたいと思っています。 今回は珍しい女性の作曲家による...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月8日読了時間: 2分


本日のおススメ音楽~ツリー~
本日は「クリスマスツリーの日」だそうです。 1886年に横浜で飾られたことから。 多くの国でこの時期に クリスマスツリーは飾られますが それぞれの国で様々な風習があります。 面白かったのはフィンランド。 自宅には必ずもみの木を 差し込む穴が床に空いています。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月7日読了時間: 2分


本日のおススメ音楽~シンフォニー~
本日は「音の日」です。 日本オーディオ協会が1994年に制定。 1877年にはエジソンが蓄音機で 音の録音と再生を成功させたからということです。 実はもうひとつ 「シンフォニーの日」でもあるのです。 というわけでこの時期と言えば・・・ そしてかつてCDはこの曲が入る...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月6日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~神に愛された男~
本日は「モーツアルト忌」です。 他にも惹かれる記念日がありましたが 音楽と結びつかなったので。 名前からもわかると思いますが モーツアルトがなくなった日です。 モーツアルトの亡くなった日に関しては ちょっと都市伝説のような 不思議な話があるのです。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月5日読了時間: 2分


本日のおススメ音楽~E.T~
本日は「E.T.の日」だそうです。 1982(昭和57)年のこの日、 映画『E.T.』が日本で公開されたことから。 その中でも有名なシーンなどを。 先日のスターウォーズと同じ 作曲はジョン・ウィリアムズ。 映画音楽では巨匠ですね。 ~本日のおススメ曲~ 「Meeting...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月4日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~マジック~
本日は「奇術の日」だそうです。 手品と言えばあの曲ですね。 なんでかというと・・・ 1975年に松旭斎すみえさんという プロマジシャンが、 演技のBGMに使ったことからだそうで。 ポール・モーリアで有名ですが 原曲は「El BIMBO」といい ディスコソングだそうです。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月3日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~宇宙~
本日は「日本人宇宙飛行記念日」だそうです。 1990年のこの日、 TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せた ソ連のソユーズTM11号が打ち上げられ、 日本人初の宇宙飛行に成功しました。 そんなことで思い浮かぶのは 昨日の映画の日に 引きずられたわけではないですが…...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月2日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~映画~
本日は「映画の日」です。 映画音楽は様々にあるので 何にするか迷いますが・・・ クラシックがメインで 過去の映画と言えば ディズニーが誇るこれでしょう。 というわけで本日は おススメの曲、ではなく おススメの動画になるでしょうかね ~本日のおススメ動画~ 「ファンタジア」...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月1日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~恋~
本日は「シルバーラブの日」だそうです。 歌人の川田順が弟子と駆け落ちをしたことから。 その時川田は68歳ということで 「老いらくの恋」などと称されたようです。 でもお互いにフリーなら 恋をして手を取り合ってもいいでしょうが 既婚者だったらもちろんだめです。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月30日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~いい服~
本日は「いい服の日」だそうです。 完全に語呂合わせですね。 ここのところ、ファッションと音楽は シャネルとストラヴィンスキーばかりだったので ちょっと歴史を現代に近づけてみます。 ファッションと音楽は 現代でも切り離せない存在で、 様々な音楽、特にポピュラー音楽とは...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月29日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~太平洋~
本日は「太平洋記念日」だそうです。 1520年マゼランがのちの「マゼラン海峡」を通過して 太平洋に出たことから。 以前にもこの曲は紹介したと思いますが やはり日本とのつながりをも 感じさせるので敢えて もう一度おススメしておきます。 作曲者のドビュッシーは...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月28日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~コルネット~
本日は「更生保護記念日」だそうです。 1952年にこの大会が開かれ、 少年保護法と統合して制定されたそうです。 昔、悪だった、というミュージシャンは 結構いますが その中でも世界的に有名になったのが ルイ・アームストロングでしょう。 少年院にてコルネットを...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月27日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~ペン~
本日は「ペンの日」だそうです。 1935年に日本ペンクラブが創立されたことから。 執筆というと、 書き物が好きだったのは ロベルト・シューマン。 以前、小説を題名にした ノヴェレッテンを挙げましたね。 そこで今回は物語りのような曲集を紹介しておきます。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月26日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~OL~
本日は「OLの日」だそうです。 働く女性のためのサークルが制定したそうです。 働く女性の象徴と言えば そのための洋服をデザインした ココ・シャネル。 ここでも何度か紹介しましたが そうなると見え隠れするのが 彼女がパトロネスとなって支援していた ストラヴィンスキーでしょう。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月25日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~オペラ~
本日は「オペラの日」だそうです。 1894年に初めて日本でオペラが上演されたことから。 その時の演目は バッハの曲を編曲した 「アヴェ・マリア」で知られる グノーのオペラ「ファウスト」 しかし現在ではバレエとしても 知られるようになっています。 どちらもお勧めです。...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月24日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~お仕事~
本日は「勤労感謝の日」です。 ということで働く人が たくさんでてくる オペラを紹介しておきます。 この方にしては珍しく? 実在の人物をモデルにしたオペラです。 内容に関してはウィキさんなどで 調べてみてください。 ~本日のおすすめの曲~...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月23日読了時間: 1分


本日のおススメ音楽~夫婦~
本日は最近ではよく知られるようになった 「いい夫婦の日」です。 私は「ワンワンニャンニャン」で 犬猫の日だと思っていました(^^; そこで夫婦で仲のよかった作曲家を… といっても何組もいらっしゃるので 限定するのは難しいですが、 妻に捧げられた曲ということでの...
辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年11月22日読了時間: 1分
bottom of page