
音×香りⓇの
ポジティブ生活
視覚ばかり使う生活に疲れていませんか?
『音×香りⓇのポジティブ生活』
では
メルマガが無料で
読むことができます
音と香りで明るい生活を!
Sounds
「音」というのは振動です。
その音を聴くことは
心身ともに
様々な影響を及ぼします。
いい音楽を聞かせたお酒は
味が良くなります。
いい音楽を聞かせた牛は
上質のミルクを出してくれます。
いい音楽を聴いた水は
凍るときに美しい結晶を作ります
いい音楽を聴いて
ポジティブで
豊かな人生を送りませんか?
Aroma
香りは嗅いだ時に
脳へすぐさま電気信号で伝わります。
それは生命に
必要な活動をつかさどる脳の部分や
記憶をつかさどる部分にも
関連する部分。
なぜなら
「そこが安全な場所か」
「安全な食べ物か」を
判断しなければならないから
そして植物は自らを守るために
香りで自衛しています。
その力を我々も借りることができます
そんな音と香りをご紹介する
メルマガを読んでみませんか?
20時過ぎに配信
「音×香りⓇのポジティブ生活」は
リラックスできる時間の
20時頃に配信します
公式LINE
公式LINEに登録してくださると
お得な情報やプレゼントも。
また相談ごとなどお気軽に(^^)
お得情報
音楽やアロマテラピーだけでなく
様々な情報を発信します。
無料セミナーやお得な割引情報なども
無料のメルマガです。
解除はいつでも可能です。
無料メルマガ登録で
様々なプレゼントをしています
例;トークLIVE100の動画
その時期に役立つ香りや音楽
演奏音源 など
すぐに消えていくのでお早めに(^^)
みなさんのお声

ペットサロン経営
S様
香りだけでも癒されますが
音楽でもこんなにリラックスできるとは思ってもみませんでした
ぜひ取り入れたいと思います

起業準備中
T様
楽しいメルマガで
もっと知りたいと思いました

セラピスト
K様
香りと音楽と…
もう幸せいっぱいで
言葉になりません!!

起業家コンサルタント
I様
音と香り…
これ、ホントにいいですね

ヒーリングサロン経営
M様
いろいろと教えていただき
とても勉強になりました

司法書士
S様
これはいい!
この組み合わせは
今までになかった!
辻田いずみ
講師プロフィール
幼いころから両親がクラシック音楽好きだったため、
クラシック音楽のシャワーを毎日のように浴びる。
そして父が趣味で始めたピアノを弾くようになり、
やがて音楽の道へ。
国立音楽大学附属中学校、同附属音楽高等学校、同大学を卒業。
卒業後、音楽の癒しのパワーを研究すべく
桐朋学園大学にて音楽療法を学ぶ。
また趣味であったポプリづくりからアロマテラピーの存在を知り、
日本アロマテラピー協会(現・日本アロマ環境協会)の
アロマテラピーインストラクター、アロマセラピストの資格を得て、
更にそこで知り合ったセラピストさんから
ラストーンセラピーの存在を知り、上級ラストーンセラピストの資格も得る。
現在はAEAJ(日本アロマ環境協会)認定の環境カオリスタ、
同協会認定のナチュラルビューティーセラピスト、
同協会認定アロマハンドセラピスト、
同協会認定アロマブレンドデザイナーの資格も持つ。
また児童福祉施設にて10年以上にわたっての音楽講師、
障害児サークルにおいての音楽療法、
老人ホームでの音楽講師やアロマセラピー講師なども経験する。
更には老人ホームや病院などでのアロマテラピーを通じたボランティア、
セラピーのイベント企画、コンサート企画など多岐にわたって活動を続けている