
JAXAのある相模原市(最寄り駅;JR横浜線古淵駅)のピアノ教室です。
著作権フリーの音楽販売サイトです。
当面の間、1曲100円での販売です
※予告なく値上げする可能性あり
題名にカーソルを合わせると
購入できます。
カード決済のみ。
試聴は30秒です
音楽ダウンロード販売
~楽曲説明~
1.J.S.バッハの「G線上のアリア」です
本来は「管弦楽組曲第3番の第2曲」です
フルヴァージョンは3分17秒
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2.サン=サーンス作曲の
「動物の謝肉祭」の中の「白鳥」
フルヴァージョンは2分7秒
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
3.ベートーヴェンの初期の作品
「弦楽四重奏曲第1番」より第1楽章
まだ「若い!」という曲です。
前時代のバッハやモーツアルトの影を感じます。
フルヴァージョンは8分11秒
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
4.J.S.バッハの音楽の捧げものより
「3声のリチェルカーレ」
チェンバロ音源で作りました。
因みにチェンバロはイタリアでの呼び名。
フランスへ行くと「クラヴサン」
英語圏だと「ハープシコード」になります。
全部同じ楽器です。
フルヴァージョンはヴァージョンは6分3秒
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
5.辻田いずみのオリジナル曲
「古き記憶」
2020年11月に突然として
夜遅くに降ってきたメロディ。
眠いのに
「忘れてしまうから眠れない」と
眠い目をこすりながら
書き留めたメロディです。
作曲をするのは
十年以上ぶりでしょうか。
淡路島めぐりのイベントについてを
考えているタイミングだったので
この題名にしました
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
6.こちらも辻田いずみのオリジナル曲。
「目覚め」
友人に「作曲(でビジネス)したら?」と
いわれたけれど
「そんなに思いつかないよ」と
返して1日経ったか経たない
朝4時に突然降ってきて
起こされたメロディ。
突然降ってくるのはありがたいけれど
やはりそこに転がっていた紙に
取りあえずであわてて書き留めたメロディ。
その後、薄着のままで冷えたのか
おなかを壊しました(××)
無理やり起こされたのでこの題名にしました