誰でもできる作曲法あります
生徒ひとりひとりと向き合いながら
「#香りのピアノ教室」を
(最寄駅;#古淵)にて主宰し
#ラストーンセラピスト でもあり
#ピアノ講師 でもある辻󠄀田いずみです
生徒さんによっては 作曲もレッスンしています。
曲を作ることで楽譜自体の仕組みと 曲の構成が学ぶことが出来るからです。
楽譜の仕組みを知ることは譜読みにつながり、 曲の構成を知ることは演奏につながります。
「作曲まではちょっと…」と思う方、 心配することはありません。
我が「辻田いずみ 香りのピアノ教室」では 偶然性の音楽を取り入れて 誰でも簡単に作曲が出来ます。 ↓ ↓ ↓
これをテーマにします。 いわばパズルのピースに当たります。
一度テーマが決まってしまえば そこからは模倣と反復。
簡単に作曲で来てしまいます。
曲は作りたいけれど、
どういう風にしていいかわからないという方は
こういう風に作ってみてはいかが?
ピアノ上達のコツや無料&安価コンサート情報満載の
無料メルマガ登録は