top of page

気が付かないシリーズ第2段?


#延べ延べ18000人

#ピアノ#音楽#教えてきた

#香りのピアノ教室」を

#相模原市中央区東淵野辺

(最寄駅;#古淵)にて主宰し

#アロマセラピスト

#ラストーンセラピスト でもあり

#ピアノ講師 でもある辻󠄀田いずみです


誕生日で生徒さんからいただいた

プレゼントの箱がすてきで

処分するのはもったいない!と

取っておいた家の形の箱。


昨日午前中までは中にピアノの鉛筆削りを入れていましたが、

本当は写真のようにムーミンのフィギュアを入れたかったのです!


「入れればいいじゃないか」というお声が聞こえそうですが、

細かいお皿の上のレモンなどは固定されておらず、

接着剤を使わないと落ちてしまうもの。


そこで午後の生徒さんのレッスン前に

グルーガンとデコ用ののりを使って、

落ちたり小物がどこかへ行ってしまわないよう

すべて接着しました。


そしてレッスンルームに飾ってありますが、

意外と生徒の皆さんは気が付きませんねぇ。


先日のニョロニョロも

まだ気が付かない生徒さんが多くいらっしゃいます(^^;


この際気が付かないシリーズを

チマチマとレッスンルームに増やしていっても

面白いかもしれませんね(^^)

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page