top of page

本日の一曲~真夏の夜の夢~



本日は夏至。

太陽が一番長く出ている日になります。

日本ではただそれだけの認識ですが

北欧などの北の方では

冬は白夜でほぼ太陽が出ない、

または太陽を見る時間が短いので

この日は貴重なわけです。

そこで本日のおススメは

「真夏の夜の夢」

といって

松任谷由実さんを多くの方は

思い浮かべるかもしれませんが

メンデルスゾーンが先です(笑)

ご存じかと思いますが

元はシェイクスピアの物語。

劇付随音楽であるため一曲ではなく

数曲に渡っていますが

ワクワク感を感じたければ

序曲がおススメ。

また有名なのは結婚行進曲でしょう。

ピエロの踊りも

どこかで聞いたことがあるでしょう。

更には後世にラフマニノフが

ピアノ曲に編曲しています。

(難しかった(^^;)

~本日の一曲~

「真夏の夜の夢」

作曲

メンデルスゾーン



いくつかある香りの中から好きなものをチョイスすることで、

その方が現状内面に抱えているものがわかる

音楽と組み合わせた独自の《音×香り ® 》セラピーへは

https://www.piano-aroma.com/otokaori

 

#淵野辺ピアノ教室 #相模原市ピアノ教室 #古淵 #好きな曲 #アニソン #単発レッスン #ミュージックセラピー #アロマテラピー #香り #音 #歌のレッスン #相模原市 #無料メルマガ #歌 #ピアノ教室 #呼吸法 #音楽

 


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page