top of page

本日のおススメ音楽~協力~



本日は「国際協力の日」

そんな日にいまだに戦争を仕掛けたり

ほかの国に軍事で挑発をしたりなどする

国があるのは嘆かわしいですね。


そんな日に、

以前にも紹介しましたが

ここは改めて

この曲をおススメします。


カザルスが生前に国連で演奏し

大きな反響を呼んだ曲です。


これには本来歌詞があり

キリストが生まれたと

お祝いの歌を歌いつつ

その最後の磔刑をも予言している、

そんな悲しげな曲です。


またキリスト教が

よくわからない方のために。


キリストが磔刑で命を落としたのは

私たち人間の業を背負って

代わりに命を差し出したと

言われています。


~本日のおススメ曲~

「鳥の歌」

スペイン・カタルーニャ民謡

チェロ演奏;パブロ・カザルス



いくつかある香りの中から好きなものをチョイスすることで、

その方が現状内面に抱えているものがわかる

音楽と組み合わせた独自の《音×香り ® 》セラピーへは

https://www.piano-aroma.com/otokaori

 

#淵野辺ピアノ教室 #相模原市ピアノ教室 #古淵 #好きな曲 #アニソン #単発レッスン #ミュージックセラピー #アロマテラピー #香り #音 #歌のレッスン #相模原市 #無料メルマガ #歌 #ピアノ教室 #呼吸法 #音楽

 


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page