top of page

レッスンルームのアロマスプレー

#延べ18000人にピアノや音楽を教えてきた

#香りのピアノ教室」を主宰し

#アロマセラピスト

#ラストーンセラピスト でもあり

#ピアノ講師 でもある辻󠄀田いずみです


前々から #オリジナル#アロマルームスプレー を作ってきました。

が、今までは味気ないボトルラベル。

なんとか #おしゃれなラベル にしようと

ラベルシールをちゃんと購入し、

#無料のラベルサイト や素材サイトで

写真のようなボトルラベルを作ってみました。


ちゃんと作るとテンションも上がりますね(^^)


因みにラベルソフトは A-ONEの #ラベル屋さん9 で作りました

#無料でダウンロード できます↓



A-ONEのラベルなら品番を入力するだけで

サイズなどを合わせてくれるので便利です。


こういうラベルの他にもお名前シール、宛名シール、

チケット、転写シール、アイロンプリントシールなどがあります。

変わりどころだとキーホルダーやうちわが作れるキットもあった記憶があります


またイラストサイトなどは無料のサイトもたくさんありますが、

もし誰かにプレゼントなどという場合は気を付けましょう。

無料と謳っていても配布はダメなどという場合があります。

それで多額請求された例もあるようです


話は戻りますが話は戻りますが

現在の #レッスンルーム のスプレーは右から3番目の「#ホーリーナイト

HAPPY多佳さんとコラボするためにブレンドした

#クリスマス用のオリジナルアロマ の1つ。

落ち着いたインパクトのある香りです


これが無くなったら #クリスマス までは

#サイレントナイト」に変えるつもりでいます。

(右から2番目)

こちらは深々とした空気感をイメージして作りました。

かなり気に入っている香りです


お正月にはやはりHAPPY多佳さんとコラボの

#慶春」をと思っています(一番右)


普段は一番左の「#ピアノ・レッスンⅡ」を使っています。

リラックスしながら、でも頭はすっきりする香りでブレンドしています。

なぜⅡかというとⅠがあるから。

Ⅰは結構高価なオイルを使っているのでレッスンルームでは使いません。

(というより使えません)


そうそうこれらの商品が欲しい方は

販売もしておりますのでお問合せページよりお気軽にご連絡を♪

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page