ラベンダースティック

「#香りのピアノ教室」を
(最寄駅;#古淵)にて主宰し
#ラストーンセラピスト でもあり
#ピアノ講師 でもある辻󠄀田いずみです
昨日突然思い立ってモナの丘に行ってきました。
そこで摘んできたラベンダーを 「そうだ!ラベンダースティックにしよう!」と、 早速散歩がてらにリボンを買ってきて作ってみました♪
今更ながら… ラベンダースティックは 実は初めて作りました(^^;
そして今更ながら気がついたこと。 … … …
ラベンダーの花がボロボロ落ちるのを 防止するために スティックにしたのね…
今まで「掃除すればいいや」と 無精モノの私はそのままで 飾っていました
ただドライのラベンダーは もしかしたら折れて スティックにしにくいのかなぁと 思っています。
今度ドライもあるので 挑戦してみます (チャレンジャーなワタクシ)
そうそう肝心の作ったスティックは
現在レッスンルームに飾っています。
とても良い香りがレッスンルームに充満しております♪
本日はちょっと趣向を変えて…
~ラベンダーの花言葉~
「沈黙」「疑惑」
…ラベンダーはアロエのようにオールマイティに使えるハーブ。
そして小さい花なのに香り高い、
そんなところからこのような意味になったのかもしれませんね。
他にも「あなたを待っています」「繊細」
「優美」「献身的な愛」などがあるそうです
因みにラベンダーの名前の由来はラテン語の「洗う」から