top of page

ブログ
主となるブログはこちらになります。
AMEBAブログも残しますが、こちらとほぼ同じ内容です。
感想などは右記のコメント欄どうぞ!
検索

辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月9日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~とんち~
本日は「とんちの日」です。 こちらもよくある語呂合わせで 一休さんからとったそうです。 音楽でとんち?といえば J.S.バッハかモーツアルト 聴いただけではわかりませんが 楽譜にその答えがあります。 モーツアルトは 楽譜の特性から一枚の楽譜を置いて...
閲覧数:2回
0件のコメント

辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月8日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~ロック~
本日は「ロックの日」です。 1935年にエルヴィス・プレスリーが 1947年にデヴィッド・ボウイが 生まれたことからだそうです。 もちろん、6月9日もロックに日ですが。 そんなことで彼らの曲を1曲ずつ ご紹介しておきます。 ~おススメの曲~ 「Jailhouse Rock」...
閲覧数:1回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月7日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~七草~
本日は「七草」です。 春の七草とも言い 秋と違って食べられる草です。 現代ではそうでもありませんが 昔には6日までは ひたすらおせちを摘まむものでした。 贅沢だったおせち料理で酷使した胃を 労わるためにおかゆに入れます。 その七草を 「芹、薺(なずな)、御形(ごぎょう)...
閲覧数:0回
0件のコメント

辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月6日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~色彩~
本日は「色の日」です。 ここのところ続きますが これも語呂合わせです。 最近、某タレントさんが 「白は200色あるのよ」などと言って 話題になっていますが 存在する色は約1677万色。 日本伝統食は2130種類だそうです。 よく聞く紅色、茜色、朱色もそうですね。...
閲覧数:0回
0件のコメント

辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月5日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~いちご~
本日は「いちごの日」です。 もちろん、語呂合わせ。 ところでこのいちごについて 意外とみなさん知らないのではと思いますので ちょっとしたいちごのお話を。 まずはこう見えても いちごはバラ科。 そして果物ではなく野菜に分類されます。 通常は赤い色ですが...
閲覧数:1回
0件のコメント

辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月4日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~仕事始め~
本日は「官公庁御用始め」です。 いわゆる仕事始めですね。 既に始めていらっしゃる方も多いでしょうが しっかりしゃっきりとしながらも 緊張しすぎずに仕事や勉強に 迎えられるといいですね。 そんなときにおススメは やはりクラシック音楽でしょう。 聞き覚えのある曲かとは思いますが...
閲覧数:1回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2024年1月1日読了時間: 1分
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 今年は音楽のおススメをご紹介したり またそのほかの情報を お届けしたりしていきます。 ただお正月は3日までは お休みとさせてください(^^) ではみなさまの本年が 幸多き年でありますことを!...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月28日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~休暇~
本日は官庁が仕事納めの日です。 サービス業の方は 全く関係ないかと思いますが・・・ そこで「休暇」とつくこの音楽を ご紹介します。 曲集なので様々な曲が入っています。 いろいろと聴いてみてください。 ~本日のおススメ曲~ 「休暇の日々」 作曲;デオダ・ド・セヴラック...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月27日読了時間: 1分
本日のおススメ曲~ピーターパン~
本日は「ピーターパンの日」 1904年にイギリスの劇作家 ジェームス・バリーの手による 童話劇である「ピーターパン」が 初演されたからだそうです。 しかしおそらく私たちは ディズニーアニメのピーターパンの方が よく知っていると思います。 そこでその中の代表的な音楽をいくつか...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月26日読了時間: 2分
本日のおススメ曲~プロ野球~
本日はプロ野球誕生の日」だそうです。 音楽と野球も意外とつながりがあります。 各球団にはテーマソングや応援歌がありますし 観客スタンドでは選手のテーマソングに 既存の曲を使うこともあるでしょう。 そういえば私が音大生のころ、 管楽器の友人が 「トランペット科の先輩が...
閲覧数:4回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月25日読了時間: 1分
クリスマス特集⑪
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月24日読了時間: 1分
クリスマス特集⑩
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:2回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月23日読了時間: 1分
クリスマス特集⑨
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:1回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月22日読了時間: 1分
クリスマス特集⑧
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:1回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月21日読了時間: 1分
クリスマス特集⑦
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月20日読了時間: 1分
クリスマス特集⑥
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:1回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月19日読了時間: 1分
クリスマス特集⑤
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:3回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月18日読了時間: 1分
クリスマス特集④
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:2回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月17日読了時間: 1分
クリスマス特集③
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:0回
0件のコメント


辻田いずみ 香りのピアノ教室
2023年12月16日読了時間: 1分
クリスマス特集②
本日からクリスマスまでは メルマガで行っている クリスマス特集の内容を ちょこっとだけお知らせします。 私はアロマセラピストでもありますので 「音×香り(R)のポジティブ生活」と称して 音楽と香りについてをお伝えしています。 25日までは クリスマスシーズンを楽しむための...
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page